
医院概要

医院名 | あおねこ動物病院 |
---|---|
院長名 | 溝尻 貴裕(みぞじり たかひろ) |
住所 | 〒818-0081 福岡県筑紫野市針摺東5-11-7 |
電話番号 | 092-928-2228 |
診療動物 | 犬、猫、うさぎ、ハムスター、小鳥 など |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | - | - |
△土曜日は9:00~12:00・15:00~18:00となります。
※ゴールデンウィークと年末年始のみ、お休みをいただきます。
※学会出席等で日曜休診する場合があります。
診療カレンダー
アクセス
電車でお越しの方
西鉄天神大牟田線/朝倉街道駅より徒歩10分
バスでお越しの方
西鉄バス/針摺中学校入口前 → 西鉄バスの時刻表はこちらへ
※出発バス停欄には、ご利用のバス停名を、到着バス停には、『針摺中学校入口』とご入力ください。
お車でお越しの方
112号線沿い、むらかみ歯科医院 斜め前
※駐車場あり
診療内容
年齢別、診療案内
わんちゃんねこちゃんの寿命は、約15年ほどです。
私たち獣医は、その動物の生涯を通して診察する「生まれる前から死ぬまで」を診させていただく事が多くあります。動物たちも、年齢によって受ける検査や治療が異なります。
シニア期と呼ばれる6歳を過ぎると、さまざまな症状(歯周病、心臓病、がんなど)が出てきますので、定期的な検診をおすすめします。
シニア科 | アダルト科・パピー科 |
---|---|
|
|
夜間や休診日の急患について

万一、夜間や当院の休診日にペットの具合が悪くなったり、ケガをした場合は、24時間・年中無休で診療が可能な「福岡夜間救急動物病院」への受診をおすすめいたします。
受診後、容態が落ち着きましたら翌日以降、当院までご相談ください。
医院名 | 福岡夜間救急動物病院 |
---|---|
住所 | 〒812-0858 福岡県福岡市博多区月隈5-2-40 |
電話番号 | 092-504-8999 |
診療時間 | 21:00~翌5:00(年中無休) |
HP | http://www.pet99.net/ |
セカンドオピニオンについて
当院では、かかりつけ医の診断に対して、他院の医師に意見を聴く「セカンドオピニオン」を受け付けております。特に大きな手術が必要な場合や、治療が難しい場合などには、複数の意見を参考にするのもおすすめです。当院でも、飼い主さんの不安を取り除くお手伝いをさせていただきます。
院長・スタッフ紹介
院長 溝尻 貴裕

ちゃんと、きちんと、ゆったりと。
私たちの動物病院は、地域に根ざすことを第一に考えてつくりました。
私たち人間と同じように動物の体調にもいつ異変が起こるか解りません。ですから、ご来院いただければいつでも、ちゃんと看させていただけるような開かれた運営を心がけています。
そして、皆様に安心してご利用いただきますよう、スタッフ一同できちんと対応してまいります。
また、病院が立派すぎると見られがちで、入りにくいかもしれませんが、そんなことは決してありません。これくらいなら様子を見ようとか、ちょっとした変化に気づいてはいてもまだ大丈夫かなとか、我慢しているうちに病気が悪化してしまうことはよくあるので、少しでもおかしいなと思ったら遠慮なく来院できる、気軽に来られる所だと思ってもらえる病院になりたい、と思っています。
経歴
平成2年 | 福岡県立明善高校 卒業 |
---|---|
平成9年 | 山口大学農学部獣医学科 卒業 |
平成9年4月 | アマノ動物病院(岡山)勤務 |
平成13年2月 | あおねこ動物病院 開院 |
所属
趣味 | 釣り、ドライブ |
---|---|
特技 | 料理(特に麻婆豆腐、炒飯) |
好きな言葉 | 変化を受け入れなければ進化することはできない。(長谷部誠) |
好きな本・映画 | アルマゲドン |
スタッフからのコメント | 院長は、いつも飼い主さんや動物の「気持ち」を一番に考える先生です。ゆえに時に厳しく指導される時もありますが、それもすべて動物の為。医療人としてのあるべき姿を背中で見せてくれます。飼い主さんからも人気の、ほのぼのとした頼れる人柄の先生です。 |
柴田 みどり

ご挨拶
入社して10年が経ちました。
これからも地域の皆さまのお役にたてるよう、一生懸命がんばります。
経歴
平成14年3月 | 東京青山ケンネルカレッジ福岡校 動物看護学科夜間科 卒業 |
---|---|
平成14年4月 | 株式会社あおねこ動物病院入社 |
趣味 | サイクリング |
---|---|
特技 | 工作 |
好きな言葉 | 一日一善 |
好きな動物・ペット歴 | パンダ |
スタッフからのコメント | とんちのきく明るい先輩で、いつもスタッフを笑わせてくれる頼れるスタッフです! |
川上 友美

ご挨拶
どのようなお悩みも、どうぞお気軽にご相談ください。飼い主さんと、大切なペットのためのオアシスとなれるようなコミュニケーションを目指しています。
経歴
平成19年3月 | 安達学園 専門学校九州 スクールオブビジネス 卒業 |
---|---|
平成19年4月 | 株式会社あおねこ動物病院入社 |
趣味 | アウトドア、生け花 |
---|---|
好きな言葉 | ハクナマタタ |
好きな本・映画 | ティファニーで朝食を |
好きな動物・ペット歴 | トム(猫)とゲン(犬) |
スタッフからのコメント | いつも元気で周りにパワーを与えてくれるスタッフです♫ |
今村 祐衣子&ネイビー

ご挨拶
思いやりの気持ちをモットーに、飼い主さんや動物たちと接しています。
経歴
平成19年3月 | 専門学校福岡ビジョナリーアーツ ペット学科 動物看護専攻 卒業 |
---|---|
平成19年4月 | 株式会社あおねこ動物病院入社 |
趣味 | 買い物 |
---|---|
特技 | クラリネット |
好きな言葉 | 一期一会 |
好きな本・映画 | となりのトトロ |
好きな動物・ペット歴 | 犬・猫 |
スタッフからのコメント | 責任感があり、とても頼れるスタッフです! |
右田 尚子&もなか

ご挨拶
皆さまの大切なペット・ご家族。自分の家族に接するように対応することを心掛けています。
経歴
平成20年3月 | 専門学校福岡ビジョナリーアーツ ペット学科 動物看護専攻 卒業 |
---|---|
平成20年4月 | 株式会社あおねこ動物病院入社 |
趣味 | もなかと公園散歩 |
---|---|
特技 | ピアノ |
好きな言葉 | ケセラセラ~♪ |
好きな本・映画 | トランスポーターシリーズ |
好きな動物・ペット歴 | 犬・ネコ |
スタッフからのコメント | 笑顔がチャーミングでとっても親切なスタッフです(^^) |
川邊 早紀&ピコ

ご挨拶
入社歴は短いですが、素敵な先輩とお客さま達に囲まれて、とても楽しくお仕事をさせていただいています。心配事やなにか気になること、教えてくださいね。心を込めて対応させていただきます。
経歴
平成24年3月 | 専門学校福岡ビジョナリーアーツ ペット学科 動物看護専攻 卒業 |
---|---|
平成24年4月 | 入社 |
趣味 | 愛犬ピコと散歩 |
---|---|
特技 | 和太鼓 |
好きな言葉 | これでいいのだ~ |
好きな本・映画 | 千と千尋の神隠し |
好きな動物・ペット歴 | 犬、ライオン |
スタッフからのコメント | 何でも一生懸命にとりくむ姿がとても素敵なスタッフです。すでに院長からの信頼もあつく、人気者です! |